ジュエリーリフォーム
ジュエリーリフォームでご要望が多いのは。
2020年8月21日 お客様事例ジュエリーリフォーム
見ていただいているのは、タンバルという形にカットしてあるアメシストを、手作りの枠に留めた指輪です。 イエローゴールドの球形のパーツも揺れてかわいいです ジュエリーリフォームで意外に多く登場する石が このアメシストです。 …
片方なくしてしまったイヤリングをリングに加工しました。
2020年8月11日 お客様事例ジュエリーリフォーム
パールのイヤリングが片方なくなってしまったのでリングに作り変えたいとのH様からのご希望でした。同様のデザインの指輪の原型がありましたので、この原型の腕の部分のみを利用することにしました。まずイヤリングからイヤリング …
リフォーム事例(旦那様のサンゴのタイッタックからのリフォームです)
2020年8月5日 お客様事例ジュエリーリフォーム
旦那さまのタイタックを奥様向けのピンブローチにリフォームをさせて頂きました。 一般的にリフォームは”既存の枠に付け直す”といったものが多いものです。 でも、私どもはリフォームなさる石の魅力を十分引き立たせ、身につける方の …
リフォーム事例(アメジストの指輪と結婚指輪を使ってリフォームしました)
2020年7月7日 お客様事例ジュエリーリフォーム
アメジストの指輪と、婚約指輪をリフォームしたいとのお話でした。ご本人様が雑誌の切り抜きをお持ちになり、「似た感じに仕上げてほしい。また薄っぺらな雰囲気にならないように」とのご要望でしたので、ボリューミーでありながらあまり …
リフォーム事例(オパールのリングからのリフォームです)
2020年7月6日 お客様事例ジュエリーリフォーム
お母からもらったリングとのことでした。和装ならオパールのリングも良いかもしれないが、そういった機会もあまり無いので何とかリフォームして普段使えるものにしたいとのE.K.様からのご相談でした。オメガネックレスに付けるととて …
リフォーム事例その13
2020年6月25日 お客様事例ジュエリーリフォーム
以前使っていたプラチナリングのダイヤが1個取れてなくなってしまいました。リングはあまり使わないのでペンダントにしようと思います。あるものを極力使ってリフォームをしたいのですが、できるでしょうか? リフォームするアイテム …
リフォーム事例その12
2020年6月25日 お客様事例ジュエリーリフォーム
非常に良質のパールネックレス1.2mのものが一本あります。長すぎてあまり使用しないので、チョーカータイプのネックレスにして欲しいと思っています。ただ、残ったパールがもったいないのでペンダントやEG、リングも作れるでしょう …
リフォーム事例その11
2020年3月25日 お客様事例ジュエリーリフォーム
いわゆる立て爪のシンプルなリングが2本あります 1つ1つのダイアが小さいので全体にボリュームがありません。 デザインが古いのと、1つ1つのダイアのボリュームが少ないので見栄えのするリングにしたい。また、最近の流行のスリー …
リフォーム事例その10
2020年1月15日 お客様事例ジュエリーリフォーム
立て爪のダイアのリングと昔のの婚約指輪です。 それぞれのダイアがあまり大きくないので年齢にあわせて2つのダイアを足してゴージャスなリングにしたいのですが・・・・。 リフォームするアイテム お母様からもらったお母様の結婚指 …
リフォーム事例その9
2019年2月25日 お客様事例ジュエリーリフォーム
ヒスイのリングです。メレダイアもはずれてしまい使えないままでした。何か良い方法はないでしょうか。 リフォームするアイテム Ptヒスイのリング お客様のご希望 ①昔のものなのでデザインが古い。②メレダイアもはずれたまま、旅 …











